9月よりおはよう倫理塾、始まりました。

宮司です。9月に入りまして1日より「家庭倫理の会石川」の「富山支部」が参集殿を会場として「おはよう倫理塾」を始められました。会の名の通り、開始時間ははやすぎる午前5時!しかも毎日!日曜日だけ午前6時です。休みは正月前後5日間のみ。過酷な修行会のようですが、意外になれると良いですよ。まぁ私は仕事柄宮司になる前より午前4時30分起きでしたから、30分早く起きれば朝のお勤めなど含めて大丈夫です。私は倫理法人会の方に入会しておりますので金曜日はそちらに行きますが、その他は出席しております。仕事が立て込むこの時期は朝3時より開門までの時間に朝の支度(潔斎:朝シャワー、着替え、御霊舎と神棚にお供えと拝礼)とデスクワーク仕事(原稿執筆や古事記・日本書紀の勉強、ブログ更新など)をしております。

家庭倫理の会がなぜこんなに早い時間に行うかというと、主婦の方でも参加できるようにとの配慮だからです。午前5時50分頃には終わっていますので、朝食の準備も間に合いますね。

「万人幸福の栞」という倫理の教科書の様な本を輪読してそれぞれが日常の気付きなど発表するのですが、3分〜5分くらいのスピーチですので予め原稿など準備しなくても普段感じたことを素直にそのまま自分でしゃべったり、他人の話を聞くだけでいろいろな「気付き」が得られます。

この倫理の会の良いところは「万人幸福の栞」を読んで「自ら気づいて実践していく」というところでしょうか。

自分をより良く変えていきたい人、今家庭に問題を抱えている人。夫婦仲、親子関係。そんなかたは是非見学でも良いですから覗いて見てください。予約は要りません。

ちなみに月謝は一ヶ月500円+会報「新世」300円で800円です。月800円ですから1日26円。

ご案内まで。