令和元年12月27日
稲荷神社で行われた婚礼儀に祭典楽をご奉仕しました。
当日は雨の予報でしたので拝殿のみで執り行う予定でしたが、式開始直前に青空が見える空模様に。
急遽、参進のご奉仕もいたしました。
式が終了したころには、霙、風の悪天候となる奇跡のようなお天気でした。
末永くお幸せに
鷹乃羽雅楽会では、婚礼・祭典・式典・イベントでの演奏ご奉仕をいたします。
お気軽に新川神社までお問い合わせください。
令和元年6月9日の温習にて鷹乃羽雅楽会結成から100回目の温習を迎えることができました。平成24年より活動を始め、7年目となります。
富山市内では珍しい雅楽サークルとして県神社庁雅楽部の方を講師として指導いただきながら活動を始め、現在では定期的に営業公演もいただけるようになっております。
記念として非売品ロゴステッカーが配られました。
次は200回目を目指して頑張ります。
雅楽を始めてみたいという方は、まだ間に合います。
お問い合わせください。
平成31年2月16日
北日本新聞ホールで行われた、富山を楽しくする会にて、鷹乃羽雅楽会の公演を行いました。
演目は、平調 越殿楽・豊栄舞です。
今年は少し短めです。次回はぜひ、舞を披露したいものです。
また、今年は、鷹乃羽雅楽会の3期生を募集しています。
誰でもウェルカム。難しいことはありません。ぜひ、チャレンジしてみてください。
詳しくは、新川神社ホームページをご覧ください。
蔵出し映像です。
平成25年
鷹乃羽雅楽会結成1年目に行われた、秋祭りでの奉納演奏です。
まだ、初々しさが・・・
平成27年
すでに公開済みですが、初陣から2年後の27年も。
広報部長のYouTubeチャンネルで公開しております。
https://www.youtube.com/channel/UCSa27PIU8WyM74-5mLHq_6A