禰宜です。昨日、鷹乃羽雅楽会の温習日でした。新規参加者の方や、あれやこれやでばたばたしていますが、皆さん、真剣に雅楽に取り組んで居られる姿勢を前にすれば、こちらもやりがいがあります。毎回、温習終了後は講師が反省会と情報交換をしてより良い雅楽教室を運営すべく、研鑽をしております。
早速のご案内ですが、12月9日の温習日は2日に繰り上げます。雅楽部、講師の関係で誠に申し訳ないですが、ご承知置きお願いいたします。
絶対、皆さん音が出るように、雅楽をやってみて良かったと思っていただきたいので、まだ音が出ない人、めげないでください。絶対音が出るまで、講師一同、時には心を鬼にしてでも、やさしくお導きします。最近、気づいた事なんですが、年を取ったから出来ないこと、たとえばフィジカル的にこなせないことは実際ありますが、多分に「謙虚さ」とか「自分は苦手」意識を自分自身にすり込んできた大人の方が、本当は出来る能力が潜在的に有るにもかかわらず、自分自身にガードや重り、リミッターという言葉が一番適切かも知れませんが、限界値を設定されているように感じるときがあります。先ずは自分の心の壁を取り祓うことは、なかなか頭でわかっていても出来ないのですが、これが出来ると無限大かも知れませんな。私もリミッター、外したい事がありますが、外すと怖いと云う事柄もありますわな。その点、子供はリミッター(制約=自己限界意識=謙虚)とは何かわかってませんから、良いですね。ボーイズ・ビー・アンビシャス。