しかし暑いですね。太陽絶好調って感じで何よりです、禰宜です。夏風邪が流行っているようですが、私は元気です。色々と400年祭の準備も進んでいまして、企画してきた物が形になって顕現するので楽しいです。並行して鷹乃羽雅楽会の温習、古事記に親しむなども予定通りに開催していますので順調です。田んぼの方もすくすく育っています。あとは今日、七夕さまを焼納いたしましてみなさんのお祈りを天にお届けいたしました。また、今日はあしたねの森の学童保育の小学生とご年配の方々を参集殿にお招きしまして「古事記かみしばい」を45分間ほど致しました。
みんな元気なんですが静かに聞いたり、元気よくクイズに答えてくれたので楽しかったです。夏休みの間、あしたねの森の学童保育児童が境内で元気よく運動したり遊んだりしています。
子供達の元気な声がお年寄りや神様に力を与えているように感じました。
奉賛者記念品其の壱、RiversのWallMag。Hot&ice 両方行けますが今の時節柄、ビジュアルはこれしかないでしょう。
川の流れをあらわすラインにGENNA02(元和二年)とHEISEI28(平成28年)の文字が悠久の歴史を顕しています。真ん中が400年で現在です。その後の未来はビールを飲み続ける限り未来永劫続いていくのだよ、というメッセージが込められています。あふれる前に飲まないと洪水になるので気合いを入れて飲みましょう。深いでしょ。
わかりにくいですが02GENNAのアイコン。
冬はカプチーノ。
夏は諸々。飲み物が美しく生える意匠です。
ついに版下データーが出来上がりました。
宮フェスのステージが組まれるところが正月かがり火用の薪が積んであったので整然とした薪ストッカーを設営しました。氏子の馬場さんの仕事です。
友愛会の方々にご協力いただき、ありがとうございます。
屋根をつけて完成。
なかなか良い感じですね。
8月7日、鷹乃羽雅楽会温習会です。
笙部会2期生。姿勢が良いと笙が真っ直ぐに立ちます。。
篳篥部会2期生。今日は栂野講師。
龍笛部会2期生。新参者入門。
1期生は宮フェスリハーサル。
三管三鼓両弦のフルオーケストラで望みます。
夜が更けていって・・翌日へ。
参集殿で初のかみしばい。今回は古事記の一番最初の天地開闢からみそぎ祓いまでを語りました。
多分、古事記自体が語り部の台本ですので現代に伝えるにはかみしばいがいちばんいいかもしれません。