月別アーカイブ: 2017年1月

第4回寒中みそぎ・鎮魂行法錬成会大盛況

禰宜です。若鷹会主催の第4回目の寒中みそぎ・鎮魂行法錬成会ですが、過去最高の63名の参加者をもちまして無事に終えることが出来ました。天気予報では曇りのち雨でしたが前日の晴天が持ち越しになりまして午前中は快晴、午後は曇り空でしたが、参加者の日頃のご精進のお陰様で「ノーレイン」で禊ぎを終える事が出来ました。新川神社の神様と龍神様に感謝です。昨年が55名ほどでしたので、本年水槽を2槽増やしまして5槽設営しましたので昨年よりはスペース的に余裕を持たせました。
そして今回の禊ぎが特別なのは、新築参集殿での初めての禊ぎということもあり、私としましては一生忘れることの無い、感慨深い日となりました。昨年の禊ぎにはまだ竣功していませんでしたので400年の記念行事としては最後の最後の締めと考えておりました。神事的には400年祭は昨年の禊ぎに始まり、今回の禊ぎで納まったという事です。
今回は常連の参加者に加えて新規の方も多く、富山第一高校の弓道部の顧問先生を始め8名の生徒が参加してくれました。また小川頭の息子さんも自ら志願して友達と共に参加してくれました。親に言われてでは無く率先して参加するところが素晴らしいです。やはり親の背中を見て育つのですね。
当日は日中気温も穏やかでしたので過去に比べたらやりやすいだろう、と思いきや、毎年参加者は口を揃えて「今年が一番きつかった」との感想。夕方になると少し風が吹いたのと、多分気温と水の温度差がかえって辛かった印象を与えていたんじゃなかろうか、ということです。水道水ですからね、よく冷えてました。
ですが今回も全員無事に行を終え、薬師鉱泉でぽっかぽかに温まっていよいよ直会です。
「みそぎ」と「鎮魂」は立春前に身を清め、新しい年を迎える前に「新たな自分に生まれ変わる」、そんな気持ちでみなさん清々しい顔で御神酒を飲んでおられました。
途中から貫江奉賛会長も参加され、最後には自然な流れで皆が肩を組んで中締めとなり大盛況のうちに閉会いたしました。

新築の参集殿にはど真ん中に打ちっぱなしコンクリートの「トンネル」が建物を貫通しています。これは神社境内に繋がる「参道(さんどう)」でありますが等しく「産道(さんどう)」でもあります。参集殿の大広間は母体の「胎内(たいない)」に当たります。
参加者は参道を通り参集殿の胎内に入り、自らの魂を振り動かして強くし、臍下丹田に納め(鎮魂作法)、生命力を高まった状態で冷水を被り(寒中みそぎ)、心身を清める。そして産道を通り元の世の中へと新しい自分に生まれ変わって出て行く。最初からコンセプトが有ったわけでは無いのですが、結果として現在の建築様式が導き出されたのはやはり神通力ではないかと思います。建築を請け負って戴いた小川博司頭率いる株式会社オリバーの方々も大勢禊ぎに参加いただきましたし、設計の中斉拓也氏も禊ぎに参加いただき、この行事をこなすための建築を想定してデザインして戴きましたのでやはり神がかった施工だったと今さらながらに感じ入ります。
ちなみにこのトンネル、私的には「龍神の寝床」とも呼んでいます。何となく龍神様がトンネルの中で横たわってお休みになって
いるんじゃ無いかと思ったりしています。結構冬場温かくて、夏場ひんやりしてますしね。

最後になりましたが前日から設営の準備や買い出し、今日は仕事帰りに後片付けをして戴きました若鷹会の皆さんに深く感謝申し上げます。こうやって頼めば忙しくても寄ってくれる、神社の行事に力を貸してくれる。そんな若衆がいて誰よりも新川神社の神様達がお慶びになっていると思いますしこれほど神主冥利に尽きることはありません。

寒中みそぎ・鎮魂行法錬成会準備中

禰宜です。雪も一段落したようですので只今禊ぎの準備中です。当日は曇りのち雨ですが気温が12℃という予報ですので、水が凍ることは無いと思います。今 回も参加者限定の「十種の神宝」木札御守を準備いたしました。昨年は第一弾でしたので「沖津鏡」でしたが今回は「辺津鏡」です。鎮魂作法で修法します。只 今参加者は50名を越えているようです。本年は富山第一高校の弓道部の有志が参加されます。武道に身を置く方がみそぎと鎮魂をされることは大変意義深い事 と思いますので私も気を引き締めて共に修行したいと思います。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。禰宜の舩木信孝です。本年も宜しくお願いいたします。昨年は新庄御鎮座四百年記念の年と言うことで素晴らしい年を過ごすことが出来ました。全身全霊でやりきった感満杯でしたので後悔はありませんが、心残りはHPの更新が滞っていた事です。

ですが合間にFacebookでは川嶋広報部長が写真を上げて戴いていますので、トップページに新川神社のFBページが貼り付けてありますのでご覧いただければ幸いです。

さて、今年の私自身の抱負と言いますかテーマは「整理整頓」・「研鑽(ブラッシュアップ)」「完遂(コンプリート)」です。

「整理整頓」は参集殿と自宅事務所のインフラ整備と仕事の移行を整理して、なるべく参集殿に出勤して常駐したいと思います。研鑽は今まで取り組んできた神道道場としてのコンテンツ、「古事記に親しむ」「鷹乃羽雅楽会」「田んぼ学校」「みそぎ・鎮魂作法錬成会」を煮詰めて磨きをかけるべく、読書や修行の旅に出たいと思います。

「完遂(コンプリート)」は、このHPも未だアクティブでは無いコンテンツがありますのでこれを完成させます。小学生向けのコンテンツ、年中行事もようやく確定しましたのでまとめます。

境内案内地図も参集殿が完成しましたので最新版で作製いたします。

今後は年間を通じてワークショップとして「みそぎ・鎮魂作法」を体験できるコンテンツプログラムを作成したいと思います。ひいては外国人の方々にも体験戴けるような受け入れ体制を整えていければと思います。英会話やらんといけんですな。スピードラーニングでもやりますか。

「古事記に親しむ」もご好評を戴きまして今でも少しずつ参加者が増えております。ありがたいことです。以前から参加者からご要望があります「古事記ゆかりの場所を訪ねる旅」が実施できればと思います。第一日目はやはり大和(奈良)でしょうか。これも楽しみですね。企画はこれからです。

また、平成32年は日本書紀編纂1300年という大きな歴史的節目に当たります。つきましては「日本書紀に親しむ」を開催したいなぁと考えていますので今から準備に取りかかります。日本書紀は面白いですよ。古事記以上にお笑いネタ満載です。乞うご期待ください。

ということで本年も盛りだくさんで皆様と鎮守の森でお会いできます事を楽しみにお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。