11月25日鷹乃羽雅楽会温習報告

笙部会。今回は吹くのに時間を割きました。越殿楽の唱歌を二人づつ歌って貰いました。上手になられました、皆さん。あとは合い竹の解説と息づかい、気替えの練習を二人づつしていただきました。暖め方、暖める温度も各自確認して、暖め過ぎと暖め不足をチェック。みなさん、暖め不足の様ですが、慣れれば大丈夫です。

意外にむつかしい笙の呼吸。吹くのは楽ですが同じように吸うのが難しいです。

手が小さくて届かないのもなんのその、子供は素直で、やれと云えば出来てしまうところがこわい。

藤井先生休講に付き、高岡の射水神社より炭谷淳講師急遽駆けつけて戴きました。ありがたき幸せです。

なにか、神妙な雰囲気ですね。越殿楽と五常楽の演奏、陪臚の唱歌をやったそうです。

篳篥部会。越殿楽の唱歌と演奏は越殿楽の2行目までやったそうです。